忍者ブログ
黒潮文化の流れ
丁度その頃、静岡県の沼津でもライヴをやっており、後の黒潮文化の会の素晴らしき仲間達とも出会っていました。
ある時早速チカラという頼もしい仲間に今吉さんの事を話し、部族社会に帰ろうって言うコンセプトのイベントで秋辺今吉さんのカムイノミ(カムイへ願いを届ける儀礼)やお話を聴くことが出来る祭りをやらないか?と話を持ちかけたところ二つ返事で「やりましょう」と返してくれました。
その後、三島エリアの仲間みんなで共有している箱根山脈にある太平洋の見える景色の素晴らしい山小屋を拠点に、太平洋をつなぐ文化の提唱をする為に黒潮文化の会が発足しました。


先ずは祭りをどこでやるか。


何箇所かめぼしいところを探して廻るけれどピンとこない。
ちょっと離れて下田まで行ってみるか?
下田に良い所有るんですよ、とチカラ。


着いたところは浜辺にあるでかい岩山。サザレ岩だ。
よく見ると浜から岩山の中に入っていける裂け目がある。
中に入っていくと突然巨大な伽藍堂が広がり、海に向かって2つの巨大なサザレ岩が重なった状態になっているのが分かりました。
そして海に開けた口の真ん中にもう一つ4メートル四方くらいのサザレ岩が据え置かれていました。

もう言うことはありませんでした。
僕もチカラもここに暗黙の了解で決めました。
車に乗って引き返す途中、今吉さんから電話がなりました。

今吉さん
「あー マーキーさんか? 昨日なぁ、 夢で洞窟に行ったんじゃよ。 
そいでなぁ、 その洞窟の主! こう、柿の色したブチ猫! 
それがなぁ、 たいそう暴れておるんじゃ。」


「はい?洞窟?今丁度洞窟に行ってきたんですけど、実は前に話してたカムイノミの件ここでやってもらおうと思っていたんですよ!」

今吉さん
「ほぉ! その洞窟、東へ向いているか?」


「ああ!東向いています!」

今吉さん
「やっぱり、何かあるんだねぇ。 そこに行ってイチャルパ(供養祭)せにゃいかん。」


「分りました。じゃあ祭りはここでやることにして進めます。」


そういう訳で何度も下田へ通い市役所や観光協会を回って準備をしていきました。
そうこうしている内にせっかく来てもらうんだったらゆっくり伊豆を回ってもらう感じでスケジュールを組もうという事になり14日間の壮大な計画を立てました。
その頃の今吉さんははち切れんばかりのパワーで、この祭りにも意気込んでくれました。



4月26日、伊豆はもう海水浴が出来るほど太陽が強い季節に、資金繰りで上手くいかなかったりもしましたが、黒潮会の仲間で協力して祭りを回し続けはじめました。

最初に行なった祭りの方は、直径20メートルあまりのストーンサークルを造って真ん中に長野県川上村で採れた水晶の原石10キロを置き、そこで秋辺今吉さん、石井ポンペさん、アイヌアートプロジェクト6人と北海道からアイヌが8人もやって来て、カムイノミ、音楽祭、ワークショップという大きな祭りを打ち出したのですが、思うように集客できず力不足でした。

しかし、カムイノミは凄まじく、普通はイヌンペという神聖な炉縁をきるのがカムイノミのしきたりですが、今吉さんは「そんなものは石できればいい」と言って石を並べさせました。
そして祭壇に入場する際には、後ろからポンペさんがヘニュードを吹きました。
祭壇に水晶を構え総勢8人のアイヌと和人が入り乱れ座り、静粛な雰囲気の中、今吉さんのカムイノミ・イタクが始まります。


「あぁぁ・・・ぺぇぇぇ・・・ふちぃぃぃ・・・かぁむぅいぃぃ・・・


地響きのような、野太い抑揚とこぶしが利いた言葉が謳われている。
炎がパチパチと音を立てる中迫り来る雷鳴のような言葉達。
もう薄暗くなった空には星が瞬き始めていました。

厳粛なカムイノミが終わりみんなでくつろいでいた時、一人の少年が「あ!UFOだ!」と叫びました。
たしかにその方角には揺れ動く4つの光が有りました。

今吉さん
「UFOも挨拶しに来てるよー おーい さぁ、みんなで挨拶して!
 UFOはねぇ、 アイヌ語で シンタ! 揺籠って意味なんだよー」

何事にも動じず、受け入れるお姿にいたく感動いたしました。


その日は夜通しライヴが繰り広げられ翌朝アイヌアートプロジェクト~石井ポンペさん~地元の和太鼓と進むにつれ、今吉さんも起きてきてライヴを楽しんでいました。
そして内田ボブさんが歌い終わった頃、今吉さんは我慢し切れなかった様子でマイクを取り、自らが経験したイオマンテのお話、歌、ハーモニカを演奏してくれました。


大きな祭りが一つ終わり今吉さんとポンペさんにはゆっくりしてもらおうという事で下田の海岸に程近い民宿を取り伊豆の太陽を楽しんでもらいました。
その間黒潮会はワークショップや会場設営など駆け回り切り盛りしてくれました。



2008年5月、南伊豆の真夏の様な日差しと空模様の中、麦わら帽子にサングラスをかけた今吉さんが今でもハッキリと脳裏に焼き付いています。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/19 yohoho unblocked]
[03/24 Genevieve]
[03/17 Tatiana]
[03/12 Roxanne]
[03/09 Arlene]
プロフィール
HN:
Marquee Djomula
性別:
男性
自己紹介:
マーキー・ジョモラ

2000年にオーストラリア、北東アーネムランドで伝説のイダキ(ディジュリドゥ)マスター、ジャルー・グルウィウィと出会い、イダキの伝統奏法、伝統曲、製造方法と文化を学ぶ。
13日間に及ぶ儀式に参加を許され、一族の血を表す赤オーカー(儀式の際身体につける顔料)を受ける。
守護霊と3つの名前 、秘密の名前をもらいジャルーの孫として受け入れられる。
二回目の訪問により太古の日本人がカヌーで村を訪れたという唄を歌い継いでいる事を知る。

2004年にアイヌ民族にディジュリドゥと同じ原理の単筒笛(たんとうてき)、へニュードとイオンカを発見。その伝承者、石井ポンペ氏(ヘニュード)、故・秋辺今吉氏(イオンカ)と出会い、ジャルーより学んだ製法によりへニュードとイオンカの制作を始め、漆ヘニュード・漆イオンカに辿り着く。
その他、約三年に渡るフィールドワークにより沖縄の単筒笛の存在、東北蝦夷のコサ笛の伝統的な作り方を発掘。

現在、古代ヤポネシア精神を復興する為に全国各地でのソロ演奏活動や日本列島における単筒笛文化啓発活動をしながら、故・秋辺今吉氏の意思を継ぐ為にワークショップも主催。

ソロ活動の他にトライヴァルロックバンド・アイヌアートプロジェクトでの演奏や、石井ポンペ氏との共演を重ね、伝統奏法を元に新たなヤポネシア奏法を模索し続けている。



黒潮文化の会代表。
http://marqueedjomula.web.fc2.com/index_mg.html


hi i`m marquee djomula. i study traditional aboriginal music. when i was 23years old, i met one great parson,djalu gurruwiwi. he gave me big love and secret name to me. he teach me how to play yolung style.and how to make yidaki. and join to dance on 13days ceremony.and djalu painted red orcar on my body. then i start visit djalu and lean spirit. when i visit secand time,djalu teach me one story from longlong time ago. it`s about japanese people visited the yolng villege by cunoe and dancing together. yolng people has a song about it and still sing on ceremony. it`s very very important for japanese people`s spirit and mind. perhaps can find a didgeridoo conection about from yaponesia to sundaland! when i was 26years old i find a japanese indigenous people(call ainu) have same principle of didgejedoo. call henyudo or ionka. then i start seaching yaponesian(japan`s old name.befor civilization) music and revivaling henyudo and ionka culture with last legendaly parson.


E-mail: marqueedjomula@gmail.com

★CD(古いCDデッキだと再生されない事があります)
Return to tribe
Marquee djomula
¥2000

★ディジュリドゥ教則DVD
How to traditional style 初級者編
\3500

CDとDVDはmarqueedjomula@gmail.comへご連絡ください。



2008MARQUEE DJOMULA ALL RIGHT RESERVED
※このブログに書いてある内容、その他の権利はマーキー・ジョモラ本人にあります。許可無く転載は一切する事が出来ません。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]