忍者ブログ
黒潮文化の流れ
またまた北海道へ!
寒さが一段と増し、気の引き締まるこの頃ではありますが、更に寒さの厳しい北海道へ帰道します。

11月はアイヌアートプロジェクトのライヴも多く、ヘニュード・イオンカの製作活動にも入りますので寒さも借り、より気を引き締めて行きたいと思います。


最近は津軽三味線の世界から自らの音楽に対する見方、姿勢を再び学んだおかげでまた次のステップを踏む準備も整い、新たなステージへ向かうべくよりストイックに突き詰めていくつもりです。


ヘニュード・イオンカは新作が出来次第、http://www.netrend.co.jp/netrend/jsp/wagon3.jsp?shopid=wwwmarqueedjomulaにて紹介していくつもりです。
新作で気になった物がありましたらご連絡頂ければ発送出来ますのでよろしくお願いします。

後教則DVDは一版目残り3枚となりました。ご入り用の方はお早めに。
 
397ffab6.gif


クリックお願いします!
 
 
 
PR
富士宮に戻ってきました。
今月末にまた北海道へ渡るので黒潮ギャラリーご来店を考えている方はお早めにご予約お願いします。
今月は10日~12日以外は開いています。

よろしくお願いします(^^)


黒潮アートギャラリー
〒418-0104
静岡県富士宮市内野1551-87
tell;080-6635-0217
mail;kuroshiobunka@gmail.com 397ffab6.gif
 
北海道へ戻る事になりました。

富士宮へは月末戻る予定になります。
ギャラリー来店予定の方はご迷惑おかけします。
来月も中旬以降また北海道へ渡るので、来店をお考えの方は10月20日前までお早めにご予約下さい。

なお、ポイントを的確に教えているとご好評頂いてる教則DVD、CD(通信販売と口コミだけで2ヶ月で150枚以上ご購入頂きました!)、ヘニュード・イオンカ(今年のモデルは後10本程しかありません!お早めに!)の通信販売は継続して行いますのでご購入をお考えの方はmixiか、kuroshiobunka@gmail.comまでご連絡下さい。


マーキー・ジョモラ 397ffab6.gif


クリックお願いします!
 
 
2009/09/21 (Mon) Trackback() Comment(0)
携帯の待ち受け画面に…
http://m.gazotube.com/t/mob.aspx?v=bHqOWdYT3as

に札幌の黒豆でやったライヴが携帯の待ち受け画面様に加工されている。

これ作った人スゲーな…
こんなマニアックなジャンルを探しあてて作ったんだな~

という事で皆さん是非ダウンロードしてみて下さいねー
2009/07/18 (Sat) Trackback() Comment(0)
ここ最近
1214201239_41.jpg1214201239_64s.jpg1214201239_209s.jpg







富士山を満喫しています。

素晴らしい景色、水、空気…
ここは本当に素晴らしい。

ライブをやる場所も環境も揃っていて、アイヌアートプロジェクトの内地での拠点地としてみんなも気に入ってくれるといいなぁと思っています。


北海道では去年参加した先住民サミット関係のイベントやコシャマイン慰霊祭(アイヌモシリが和人に侵略され初めて反旗を翻した英雄の慰霊祭)、参加したい催しが沢山だけどギャラリー造りに精一杯で渡れず涙

ま、後々の為に頑張るしかない!



それから、今日はニニギさんと話をしていて、自分のルーツを発見!
沼津辺りに僕と同じ名字の人が沢山いるので不思議に思っていたけど、その謎が解けました。

僕の名は意外と少なく静岡市で学生生活している時も上京した時も周りに同じ名の人はいませんでした。
実は富士に名字そのままの村があり(実際に行ってきました)、富士文献(宮下文書)に記録されていたのです。
約6000年前、その村の人々は星山という山から星を観て、未来を知る専門の一族だったみたいです。
それが、富士王朝(邪馬台国)が大陸からの侵略の多い九州へ移動しようとした時に、その後の日本列島の行く末が良くない方向へ向かうと暗示が出て、一族全員で阻止したため、反逆罪に問われ、土地を追われたらしいです。

もちろん、その頃は今の名前とは違う名で呼ばれたのでしょうが、その一族にこの名が付けられたのでしょう。

これで、僕が静岡県に縁が深い事も納得いきました。
そして何よりこの周辺の記憶が朧気ながらも僕にはあるのです。

土地と古文書という根拠があるので、よくある妄想系のスピ系とは違う事をご理解頂きたい。

いろんな事を知っていくと、いかに僕ら日本人がこの国の真実をしらないのか思い知らされる。

きっと今の日本人達が海外にばかり目がいき、足元をみない、興味ないのも教えられてきた事が本能的に真実で無いことを知っているからではないかと思ってしまいます。

果たして、自分達の祖先が縄文人という意識を持っている人が何人いるでしょうか?

アイヌ文化がこの時代に残っている事がどれほど重要な事なのか理解できる人達が何人いるでしょうか?

環太平洋に跨る広大な交流を持っていた縄文人達。
その偉大な文化と精神性を知るとき、この国の行く末が科学の過信から醒め正しい方向性を持って進んでいくと思って止みません。
 
2009/07/04 (Sat) Trackback() Comment(0)
<< 前のページHOME次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/19 yohoho unblocked]
[03/24 Genevieve]
[03/17 Tatiana]
[03/12 Roxanne]
[03/09 Arlene]
最新記事
プロフィール
HN:
Marquee Djomula
性別:
男性
自己紹介:
マーキー・ジョモラ

2000年にオーストラリア、北東アーネムランドで伝説のイダキ(ディジュリドゥ)マスター、ジャルー・グルウィウィと出会い、イダキの伝統奏法、伝統曲、製造方法と文化を学ぶ。
13日間に及ぶ儀式に参加を許され、一族の血を表す赤オーカー(儀式の際身体につける顔料)を受ける。
守護霊と3つの名前 、秘密の名前をもらいジャルーの孫として受け入れられる。
二回目の訪問により太古の日本人がカヌーで村を訪れたという唄を歌い継いでいる事を知る。

2004年にアイヌ民族にディジュリドゥと同じ原理の単筒笛(たんとうてき)、へニュードとイオンカを発見。その伝承者、石井ポンペ氏(ヘニュード)、故・秋辺今吉氏(イオンカ)と出会い、ジャルーより学んだ製法によりへニュードとイオンカの制作を始め、漆ヘニュード・漆イオンカに辿り着く。
その他、約三年に渡るフィールドワークにより沖縄の単筒笛の存在、東北蝦夷のコサ笛の伝統的な作り方を発掘。

現在、古代ヤポネシア精神を復興する為に全国各地でのソロ演奏活動や日本列島における単筒笛文化啓発活動をしながら、故・秋辺今吉氏の意思を継ぐ為にワークショップも主催。

ソロ活動の他にトライヴァルロックバンド・アイヌアートプロジェクトでの演奏や、石井ポンペ氏との共演を重ね、伝統奏法を元に新たなヤポネシア奏法を模索し続けている。



黒潮文化の会代表。
http://marqueedjomula.web.fc2.com/index_mg.html


hi i`m marquee djomula. i study traditional aboriginal music. when i was 23years old, i met one great parson,djalu gurruwiwi. he gave me big love and secret name to me. he teach me how to play yolung style.and how to make yidaki. and join to dance on 13days ceremony.and djalu painted red orcar on my body. then i start visit djalu and lean spirit. when i visit secand time,djalu teach me one story from longlong time ago. it`s about japanese people visited the yolng villege by cunoe and dancing together. yolng people has a song about it and still sing on ceremony. it`s very very important for japanese people`s spirit and mind. perhaps can find a didgeridoo conection about from yaponesia to sundaland! when i was 26years old i find a japanese indigenous people(call ainu) have same principle of didgejedoo. call henyudo or ionka. then i start seaching yaponesian(japan`s old name.befor civilization) music and revivaling henyudo and ionka culture with last legendaly parson.


E-mail: marqueedjomula@gmail.com

★CD(古いCDデッキだと再生されない事があります)
Return to tribe
Marquee djomula
¥2000

★ディジュリドゥ教則DVD
How to traditional style 初級者編
\3500

CDとDVDはmarqueedjomula@gmail.comへご連絡ください。



2008MARQUEE DJOMULA ALL RIGHT RESERVED
※このブログに書いてある内容、その他の権利はマーキー・ジョモラ本人にあります。許可無く転載は一切する事が出来ません。
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]